釣果情報 【最新釣果~2022年8月和歌山・タチウオ~】マリーナシティで太刀魚が開幕 !爆釣! 大人気の太刀魚釣りがついに和歌山で開幕しました。毎日コンスタントに太刀魚が釣れている一番人気の「和歌山マリーナシティ・大波止」に調査に行ってきました。夕マズメから朝マズメまで太刀魚がしっかりと釣れていました。釣果アップ、場所確保の方法も載せているので、参考にしてみてください。 2022.08.31 釣果情報釣り
釣果情報 【2022年8月大阪・タコ釣り】釣果情報と今後の予想!いつまで釣れる?? 8月に入り、大阪のタコ釣りは数が減ってきました。そこで、今回はタコの釣果情報に加えて、今後の予想を現在の大阪の状況とタコの生態系を照らし合わせてお届けします。8月いっぱいまではまだまだタコ釣りが楽しめるので、ぜひ参考にしてみてください。 2022.08.06 釣果情報釣り
釣果情報 【2022年7月大阪湾タコ釣り釣果情報】シーズン真っ只中のタコ釣り最新情報をお届けします。 タコ釣りシーズンが開幕して、各地で賑わいを見せています。2022年7月の最新タコ釣り釣果情報と、今年のトレンドのエサを紹介します。また、釣果があがっている狙い方も紹介するので、数が釣れている今こそ、ぜひ参考にしてみてください。 2022.07.10 釣果情報釣り
釣果情報 【2022年6月と7月~京都・兵庫~日本海の釣果情報】キスシーズン突入!各地で爆釣しているキス釣り! 全国各地でキスが安定して釣れています。今回は日本海、京都と兵庫方面へ行ってきたので、釣果情報をお届けします。サーフでも堤防でも砂地のところでは、浅瀬や手前までしっかりとキスが入ってきているので、ぜひちょい投げセットを持って狙ってみてください。 2022.07.05 釣果情報釣り
釣果情報 【2022年6月11日釣果情報】和歌山県・煙樹ヶ浜~ついに青物開幕?!~ 「煙樹ヶ浜」和歌山県の中紀にあるショアジギングの人気釣り場での釣果報告です。最近の青物状況と実際に釣ってきた釣果情報、そこから今後の予測をたてたのでお届けします。ヒットルアーや状況に合わせた工夫もお伝えいたします。参考にしてみてください。 2022.06.12 釣果情報釣り
釣果情報 【2022年5月和歌山県】キス釣りが開幕!各地でコンスタントにキスが釣れだした。狙うポイントも解説。 「釣って楽しい、食べて美味しい」キス釣りのシーズンが開幕しました。和歌山県の中紀をメインに2週にわたってキス釣りの調査を行ってきたので、お伝えします。シーズン中は浅瀬で数が釣れるので、家族で手軽に楽しめます。狙う時間帯やポイントを解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。 2022.05.23 釣果情報釣り
釣果情報 【大阪湾ショアジギングでブリが釣れた!】貝塚人工島~最新釣果2021年12月29日~ 12月に入り青物情報も減ってきましたが、念願のブリをショアからゲットしました。冬はなかなか釣れないけど、かかればデカいというのは本当でした。どのようにチャンスをつかんだのか、私の狙い方を紹介していきますので冬のショアジギングの参考にしてみてください。 2021.12.30 釣果情報釣り
釣果情報 【最新釣果情報2021年11月】貝塚人工島の太刀魚、ガンガン釣れてます!!狙い方もこっそり教えます。 連日タチウオの釣果で大賑わいの、大阪貝塚人工島の釣果情報と釣れる狙い方をお届けします。2日間調査に行って発見した「テンヤ」と「ウキ」での貝塚人工島の太刀魚に合わせた釣り方は参考になると思います。 2021.11.02 釣果情報釣り
釣果情報 【最新釣果2021年10月~貝塚人工島~】太刀魚が戻ってきた?!青物は日によってムラがある!! 大阪の人気釣り場「貝塚人工島」の最新釣果情報をお届けします。太刀魚や青物の釣果情報と安定のガシラ、そして、アオリイカまで?!最新釣果情報を参考に、楽しい釣りライフを送ってください。 2021.10.24 釣果情報釣り
釣果情報 【2021年9月太刀魚&青物~釣果情報まとめ~】和歌山&大阪からみんな大好き、タチウオと青物が消えている?! 8月9月と太刀魚の爆釣が続いていた和歌山県。青物もツバスやハマチ、シオが絶好調でした。大阪にもタチウオが回遊してきて、現在は青物が入ってきています。和歌山と大阪の釣果情報をまとめましたので、今後の釣りの参考にしてみてください。 2021.09.26 釣果情報釣り