【タコ釣りの基本がまるわかり!】必要な道具と狙う時期も解説!今年はタコを釣ろう!

釣り道具

日本全国どこにでも生息しているタコは、夏前からシーズンに入り、各地で釣れまくります。

道具も色々な釣りの物を代用できるので、仕掛けはタコジグとタコエギがあれば手軽に楽しめます。

代用の仕方や道具、仕掛けの使い分けなど、タコシーズンに楽しめるように紹介していきます。

タコ釣りの基本

タコ釣りの基本は、タコがいそうなポイントをネチネチ探っていくことです。

タコは夜行性で、身を隠せる場所を好んで生息しています。堤防の継ぎ目や岸壁、海底の岩や岩礁、かけあがりなどの場所に身を隠して、獲物が通った時に出てきて食らいつきます。

夜は活発に行動するので、海の中を広範囲に探れば身を隠せない場所でも釣れることがあります。夜は、活発に広範囲を活動し、昼間は隠れられる場所に身を隠すことを覚えておきましょう。

また、時期によってタコのサイズが変わってきます。夏前から新子サイズが釣れだし、秋までにサイズアップが期待できます。その時期のサイズにあった道具を準備しましょう。

タコ釣りに必要な道具

スピニングリールにPEラインの1号以上を巻いた物があれば手軽にタコ釣りを楽しめます。

狙う状況によっては、他の道具も必要になってくるので紹介します。

ロッド(竿)

タコ専用のロッドが各社から販売されています。
本格的にタコを狙っていこうという人は専用モデルを購入するのがおすすめです。
特に、ベイトリール用のロッドが、タコジグとタコエギのどちらも使えて便利です。

本格的にタコ釣りを始めるかどうか悩んでいる人は、今ある物を代用しましょう。
タコが海底や障害物に張り付いた時に、引きはガスパワーがいるので、ショアジギングロッドを代用するのが一番良いです。なければシーバスロッドや太刀魚ワインド用など、硬さがある程度あるロッドがタコ釣りには最適です。

もちろん硬さがないロッドでもタコ釣りは可能なので、手持ちのロッドから始めるのも良いですね。

スピニングリールでタコ釣り

広範囲を狙ってタコを探る時にスピニングリールが必要になってきます。投げやすく扱いやすいのでオススメです。タコのシーズンが始まったあたりは、新子で小さいサイズですが数釣りが楽しめます。そうなってくると、PE1号~2号あれば十分タコ釣りを楽しめます。

サイズが大きくなってきた時には、タコを障害物からはがすのに、強度のあるPEラインが必要になるので、4号以上はほしいところです。サイズの目安は1キロ以上が上がっているタイミングです。

ベイトリールでたこ釣り

ベイトリールは手返しの良さが魅力なので、堤防の継ぎ目や岸壁を上から順に狙っていく時に役立ちます。

タコがいる棚を探りながら徐々に下へ下へと沈めていくので、スピニングリールよりベイトリールが断然役に立ちます。ベイトリールに巻くラインもPEで、太さは1号以上あれば十分ですが、大物に備えてタコ用のベイトリールが準備できるなら5号以上を巻いておくと安心できますね。

ラインはPEで決まり!!

たこを釣るにはラインの児湯道が必要になってきます。昔はナイロンラインでも釣れていたというのも事実ですが、断ラインの方が釣れます。

PEラインで釣るメリットは、強度です。タコは障害物に身を隠します。また、何かに違和感を感じた時に、近くの物(岸壁や海底)に張り付きます。張り付いてしまったタコをはがす時にラインの強度が必要になります。

ラインの太さ

ラインは太ければ太いほど、強度が増します。

タコ釣りの場合、遠投よりもタコを障害物からはがす方が優先されるので、太いPEラインが役に立ちます。

基本的には、1号以上のラインがあればタコと対等に勝負できますが、時期によって大きさが変わるので、タコの引きの強さも変わります。

1号~6号まであればどんなタコにも対応できます。

ラインの太さ~使い分けと選び方~

基本的には、時期に寄よって使い分けします。
6月前半→PE1号~2号 新子サイズ
6月後半→PE1号~3号 新子からサイズアップ
7月以降→PE3号~6号 大型も視野に入れる時期

といった感じです。

タコのサイズアップが見込める時期になってくるとラインの太さ(強度)も必要になってきます。
もちろん、最初からタコ専用人PEラインを4~5号巻いておくのもいいですね。私自身もタコ用のベイトリールはPEライン5号を巻いて、6月からタコ釣りに挑んでいます。

タコ釣りの仕掛け

たこ釣りの仕掛けは、「タコジグ」と「たこエギ」が基本になります。

狙う時期や場所によって、2つを使い分けていくので、下に詳しく解説していきます。

タコジグとタコエギ~使い分けと狙い方~

タコを狙う仕掛けの説明です。大きく分けると「タコジグ」と「タコエギ」になります。最近では、ザリガニのような「デビル〇〇」や「カニ」のような物も出てきていますが、これらもタコエギのような使い方で問題ありません。

タコジグ~使う場所と狙い方~

「岸壁」や「堤防の継ぎ目」狙いに使用します。
タコジグの形状は、下に360度針がついているので、タコがかかりやすいものの根がかりのリスクもあります。投げて底を引いてくるともれんかう根にかかるので、岸壁や堤防の継ぎ目を狙いましょう。

狙い方は、うえから少しずつ落としていき、シェイクで誘う方法が基本となります。
釣れた場所を何度も狙いつつ、徐々に下へ下へとジグを送り込んでいきましょう。

タコエギ~使う場所と狙い方~

「投げて広範囲を探る」ことや「手前の石畳の間」や「テトラの際」を狙う時に使います。
たこジグと違い、針が上向きについている物がほとんどなので、根がかりのリスクが減ります。その分、広範囲を探ることができます。

足元付近の石畳やかけあがり、テトラ際など、狙える範囲も多くなります。また、投げて広範囲も探れるので、タコが好む障害物やかけあがりとなるポイントも積極的に狙えます。

たこの狙い方とタコエギの工夫~エサをつける?!~

タコ釣りで釣果を上げるための「狙い方」と「タコエギの工夫」をお伝えします。エサをつけたり、スプレーでアジと匂いをつけたりと、色々な工夫があるので紹介します。

狙い方

たこが釣れた時、嬉しい気持ちですぐにバケツに入れたり、写真を撮ったりしますよね。その前にすることがあります。それは、釣れた場所を覚えておくことです。
たこが釣れる場所はタコが好む場所なので、1杯釣れたら何杯もいることが多いです。一度釣れた場所は覚えておいて何度も狙ってみましょう。
何度も同じ場所で釣れる場合は、タコのマンション(大量にいる)ができているので、別日にいっても釣れます。タコが好む場所は、時間をおいてまた別のタコが入ってくるので、積極的に狙ってみましょう。

タコエギの工夫

タコを釣るために、色々な工夫がされています。タコジグの2連がけなどは、店でそのまま売っているのでわかりやすい工夫ですが、タコエギの工夫はたくさんあります。

「ラトル」「ブレード」「おもり」が追加されたタコエギはたくさん販売されています。そこにさらなる工夫を加えます。

「タコエギにエサ」をつけることです。付け方も簡単で、輪ゴムで巻き付けるだけです。エサは釣ってあまった魚を冷凍しておいて使用するのもいいですし、買ってきてもいいです。コンビニで売っている「するめいか」「あたりめ」などの臭いがすごい酒のつまみ系も効果があります。
また、豚バラ肉を巻くといった方法も人気です。

私のおすすめは、「冷凍のバナメイエビ」です。値段も手ごろで、タコの食いつきがいい!

これらの方法は、タコに効果があるものの準備することや手が油でべとべとに汚れることが嫌いな方もいます。そこで役に立つのが「スプレータイプ」の物です。

さっと吹きかけるだけで、味と匂いを放ってタコを集めてくれます。

おすすめの時期

6月後半~7月半ばが一番のシーズンです。新子サイズから中型の数釣りが楽しめます。

おすすめは間違いなく、6月後半~7月半ばです。

しかし、タコのシーズンは8月後半まで続くので、サイズアップを狙いつつ、9月まで楽しみましょう。秋を過ぎたあたりからは、数は釣れなくなります。でも、1キロ~2キロ以上の大ダコとの出会いが待っているので、数釣りとは別の楽しみ方があるのでタコにはまった人は秋から冬になっても狙っています。

夏人はまったら空いた時間に狙ってみてください。

注意点

注意点は3つあります。「漁業権に関わる地域」「昼夜の狙い方の違い」「たこは張り付く」です。

漁業権に関わる地域

残念ながら、タコは漁業権によって釣りが禁止になっている地域があります。自分が釣りをする地域でタコ釣りが禁止になっているか、しっかりと調べてから釣りにいきましょう。市町村のHP記載されていることがほとんどなので、「〇〇市 タコ釣り」などで検索するとでてきます。

昼夜の狙い方の違い

たこが活発に動く時間帯は夜です。その時間帯には広範囲を狙うこと、昼間の動かない時間には隠れ家となる場所をネチネチとねばることで、釣果アップにつながります。

たこは張り付く

たこは違和感を感じると近くにある物に張り付きます。タコがかかったら張り付く前に巻き上げることが一番ですが、張り付いてしまったら強度があるPEラインが役に立ちます。タコのサイズが大きくなればなるほど張り付いた時の力も強くなるので、太めのPEラインを時期に合わせて用意しておきましょう。

まとめ

タコ釣りを楽しむためには大きく2通りがります。

隙間時間に手軽に楽しむには、PEラインを1号以上巻いたスピニングリールで新子の時期にタコエギで数釣りを楽しんでみてください。

本格的に狙うには、ベイトリールを使ってタコジグで岸壁と継ぎ目を狙いつつ、タコエギで広範囲を探ると釣果アップにつながります。

サイズが大きくなる時期を見据えて、タコ用の道具を揃えるならPEラインが4号以上巻ける物を選び、新子から大型の張り付いたタコまで幅広く狙ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました