【2024年最新・ダイソー釣具のまとめ紹介】100円コスパ最強!釣りに必要な道具は全て揃います!

釣り道具

100円ショップのDAISOで釣り具が買えることを知っていますか?

実は、ダイソーの釣り具は品ぞろえも豊富で品質が良く、コスパ最強なのです。

釣りの仕掛けを揃えていたら、いつの間にかすごい値段になってしまったことはありませんか?

髙いお金を払って揃えた仕掛けが、初めての釣り場で一投目で根がかりで無くってしまった日には…

そこで活躍してくれるのが、ダイソーの釣り具です。種類も日々増えているので、探すのも楽しいです。

売られている仕掛けを紹介しつつ、実際に使用して問題ないのかお伝えしていきます。

C子さん
C子さん

釣りを始めたいけど、続くかわからない…

Aさん
Aさん

釣具を買うと意外とお金がかかる…

らい道
らい道

そうですよね。その気持ちわかります。

そんなあなたにおすすめなのが、ダイソーの釣り具です。

100円でショップで釣り道具が一式揃うのでコスパ最強です。

釣りを始める人のお財布に優しい釣り具です。種類も豊富!

  1. ダイソーの釣り具はすべて100円?!~仕掛けの種類がすごい!~
  2. ダイソーの100円釣り具~ラインナップ~
      1. サビキ釣り
      2. 根魚~胴付き仕掛け~
      3. 根魚~穴釣り、ブラクリ仕掛け~
      4. 生エサ
      5. キス・カレイ釣り仕掛け
      6. カゴ釣り
      7. 太刀魚仕掛け~テンヤ・アシストフックも追加~
      8. 太刀魚~ウキ釣り~
      9. 太刀魚~ワインド~
      10. ショアジギング仕掛け~各種メタルジグ~
      11. ショアジギングセット~アシストフック、スプリットリング、トレブルフック~
      12. スイベル付きブレード
      13. ソルト用ジグヘッド&シャッドテールワーム
      14. メタルバイブ
      15. シンキングペンシル
      16. ミノー
      17. アジング(ライトゲーム)
      18. メバリング、ガシリング(ライトゲーム)
      19. メタルジグマイクロ
      20. ジグサビキ
      21. イカエギ・タコエギ~エギケースもある~
      22. イカメタル
      23. スプーン
      24. ひとつテンヤ
      25. タイラバ~シリコーンネクタイ・スペアフックも~
      26. 小物系~おもり、フック、シールなど~
      27. 釣り竿(リールセット)
      28. 振り出し竿
      29. ルアーロッド~180cmと210cm~
      30. ロッドケース
      31. ロッドベルト
      32. リール~1000番から3000番まで~
      33. ルアーケース~大・小~
      34. 小物入れケース
      35. カードケース式、小物入れ
      36. フィッシングメジャー(スケール)
      37. 水汲みバケツ&釣り用活かしバケツ
      38. 座れるボックス
      39. プライヤーとハサミ
      40. 魚つかみ(初心者必須)
      41. フィッシュグリップ
      42. ナイロンライン~道糸(メインライン)~
      43. ナイロンライン~ハリス用~
      44. ナイロンライン~リーダー用~
      45. PEライン
      46. リールカバー
      47. スプールバンド
      48. エサケース
      49. エサつかみ
      50. ルアーフックホルダー・ルアークリップ
      51. 竿立てラック
      52. 車用に~ロッドホルダー~
      53. バス釣り用など
      54. その他
  3. ダイソーのおすすめ釣り具~釣果も報告~
      1. ジグロック(メタルジグ)~サゴシGET~
      2. サビキ、胴付き、キス仕掛けは安定?!~キスGET~
  4. まとめ

ダイソーの釣り具はすべて100円?!~仕掛けの種類がすごい!~

100円ショップのダイソーで売っている釣り具は基本的には全て100円で買うことができます。

竿リールセット(1000円)や水汲みバケツ(300円)など、100円ではない商品も一部あります。

釣りを始めた時に一番使う仕掛けのサビキセットももちろん100円です。

「ショアジギング」「太刀魚」「サビキ釣り」「キス・カレイ釣り」「根魚・胴付き」「根魚ブラクリ」「シーバス」「ヒラメ」「アジング」「メバリング」など、狙う魚に合わせた仕掛けが多数あるのも魅力です。

ダイソーの100円釣り具~ラインナップ~

サビキ釣り

アジ・サバ・イワシを狙う「サビキ釣り」の仕掛けです。針の号数も4~6号と幅広く揃っています。

3本針が2セット入っているので、1セット50円と破格の値段です。

サビキとカゴがセットになっている物も売っています。
シモリ玉が気にならない方はこちらの方がすぐに始めれらます。(サビキとカゴを分けて買うより、サビキ仕掛けが2セット少なくなるので注意が必要)

根魚~胴付き仕掛け~

ガシラやメバルを狙う「胴付き仕掛け」です。針は6~9号のラインナップです。ナス型・オモリは3号~6号です。

大きな魚になるにつれて、号数をあげていきましょう。

根魚~穴釣り、ブラクリ仕掛け~

ガシラやアイナメを狙う「ブラクリ」仕掛けですは、2~5号です。釣れている魚が大きい場合や、アタリがあるのに針にかからない場合は、号数をあげましょう。

生エサ

なんと、常温保存がきく「生エサ」が販売されました。
もう釣り具屋ですね。こちらは、生のイカを使用しているので、ブラクリにもってこいの商品です。他の釣りをする時も、ブラクリ仕掛けと生エサを入れておけば、万が一の坊主も回避できること間違いなしです。
活きエサと違って、そのまま保存できるのでタックルケースに一つ入れておけば重宝するはずです。

キス・カレイ釣り仕掛け

「ちょい投げ」でキスやカレイを狙う人におすすめです。6~9号まで揃っています。
困った時のちょい投げ仕掛けが100円で売っているなら、カバンに入れておいても損はしません。

キスをやカレイを遠投で狙う方」はこちらがおすすめです。針は6~9号があるので、狙うキスのサイズに合わせて選びましょう。おすすめは6号と7号を持っておくことです。
キスが釣れ出した時は小型なので6号を使い、型が上がってきたら7号8号を使うとキスに違和感なく食わせることができます。

天秤仕掛け」は、飛距離が伸びて根がかりがしにくいジェット天秤の10号と15号です。

初心者にも使いやすいのですが、ちょい投げを楽しむには少し重いのでガッツリキスを狙いましょう。

天秤仕掛けもしっかりと置いているので、ダイソーによってから海の近くのエサ屋で青イソメや石ゴカイを買えば、すぐにキス釣りを楽しめます。

カゴ釣り

「波止用プラかご」です。こちらは、サヨリ狙いやカゴ釣り仕掛けで使用できます。
サヨリには、ダイソー商品のキス釣り針や銅突き仕掛けの針を使用するのがおすすめです。

カゴ釣りで中型魚も狙いたいなら、ジグサビキの針を使用すると切られることはありません。

こちらの「ジグサビキ」もダイソーで売っています。

太刀魚仕掛け~テンヤ・アシストフックも追加~

テンヤは、4~6号あります。よほどの大型が釣れている時期以外は4号が使いやすいです。

太刀魚ワイヤー仕掛けは、2セット入って100円と破格の値段です。
他メーカーなら400円前後はします。

こちらは、トレーラーフックといって、いわゆる1本針のアシストフックです。
テンヤやワインドの針に付属のゴムを使って針を固定するタイプです。ショートバイトや甘噛みが多い時期には、ヒット率が上がるので必須のアイテムです。

太刀魚~ウキ釣り~

ケミカルライト。夜釣りに必須の道具です。特に太刀魚釣りには欠かせません。

棒ウキが2~4号で揃っています。

しかも、ケミカルライト(ダイソーのケミホタル)が付けられるので、太刀魚のウキ釣りが可能です。

太刀魚~ワインド~

ワインド用のワームもあります。

カラーは、ピンク、グリーン、ホワイトです。ケミカルライトを差し込める穴もあります。

どじょう型のワームも売っているので、ワインドに変化をつける場合に使えます。

こちらは、ワインドやテンヤで使えます。
ワイヤーリーダーで食い渋る時のなめらかな動きを演出してくれます。

ワインド用ではないのですが、ジグヘッドも販売されています。こちらは超人気商品なので、見かけたら即買いで間違いなしです。太刀魚用ワーム、どじょうワームにも使用できるので、これを揃えたら、ワインドで太刀魚を狙いに行けます。

なんと28gも追加されました。これで、風がある日でも広範囲を探れます。

ショアジギング仕掛け~各種メタルジグ~

「ジグロック」1代目メタルジグ
ブルーピンク、シルバー、グリーンの3色展開です。
元祖ダイソージグはジグロックです。新型が登場しましたが、人気は衰えていません。
18g、28g、40gがあります。

2023年にはパッケージが新しくなり「メタルジグフラット」と「メタルジグ」の2パターン展開になりました。

人気だったジグロックが廃盤となりましたが、新しいパッケージで少し仕様が変わって登場しました。
さらに、2023年に追加された「メタルジグフラット」です。特に見た目のカラーと形状が若干違う程度で、使用感もほぼ同じでした。

2代目のメタルジグ」
イワシをモチーフにした「メタルジグ」です。18g、28g、40gの3展開です。
水中での動きは、逃げ惑う小魚を演出してくれます。

2021年、最新モデルは「メタルジグ、グロー」です。
こちらは、うす暗い時間に発光する効果があるので、ショアジギングや太刀魚釣りに向いています。
18g、28g、40gの3展開です。

「3代目メタルジグ」

2022年に追加された新しい「メタルジグ」です。
大きな変更点としては「ブルーピンク」の追加です。形状こそほとんど変わっていないものの、各メーカー人気のブルーピンクが追加されたことで、あらなる釣果に期待がもてます。

ショアジギングセット~アシストフック、スプリットリング、トレブルフック~

メタルジグに装着する、「アシストフック」「トレブルフック」「スプリットリング」も実はダイソーに売っているんです。

こちらは、タイラバ用の替えのフックですが、メタルジグにも代用が可能です。
段差フックになった2本針なので、小さなバイトが多い日には重宝するかも?!

スイベル付きブレード

メタルジグの誘い力を上げる、ブレードが追加されました。
1.5cm・2cm・4cmの3種類です。形状も異なるタイプです。
これで、ダイソージグに反応が薄い時は、ブレードで効果を上げることが簡単にできるようになりました。

ソルト用ジグヘッド&シャッドテールワーム

「ソルト用ジグヘッド」と「シャッドテールワーム」はコスパ最強と言っても過言ではない商品です
300円で買える商品が某有名メーカーの品ならAmazonで2000円以上します。実店舗でも販売が追い付かず、見かけることが少ない上に、高いのでなかなか手が出しにくい商品です。
しかし、その本家に負けないくらいの力を発揮してくれる「ソルト用ジグヘッド&シャッドテールワーム」は両方揃えても300円と、破格の値段です。「ヒラメやマゴチ、シーバス」も狙えます。
さらに「88mmのシャッドワームテール」と「28gのジグヘッド」も追加され、青物やヒラメ、シーバスを狙うのに最強の仲間が増えました。

見つけた時は即買い間違いなしです。

メタルバイブ

人気商品の一つ「メタルバイブ」です。
こちらは7g、10g、14g、20g、26gと重さ別に5種類用意されています。
さらに、35g、42gも追加されました。青物に特化したバイブレーションですね。
魚のやる気スイッチを入れるバイブレーションは一つ持っておけば間違いないです。

シンキングペンシル

「シンキングペンシル」は写真左4つが新作で、右二つは旧作になっています。
新作のシンキングペンシルは、80mm(12g)と60mm(5.5g)の2種類です。
さらに、45mmのシンキングペンシルが追加されました。これでメバル狙いもばっちり。
カラーはコットンキャンディーとイワシで、どちらも持っておきたい人気の色です。
旧作のシンキング(ミノーモンスター)もなかなか良い動きをしてくれます。
新作、旧作ともにシーバスや青物に有効なルアーです。

ミノー

ミノーのラインナップも増えました。
50mm、2,6gサイズと16gのミノーが追加されています。
小型のメバルやアジ、サバが狙えるサイズがミノーにも追加され、シンキングペンシルと迷いますね。16gのミノーは青物を狙えと言わんばかりに、赤頭カラーとイワシカラーで、人気のルアーのカラーを取り入れているので、青物やシーバスに効果抜群でしょう。

アジング(ライトゲーム)

「ジグヘッド」と「ピンテールワーム」です。
ジグヘッドは1g、1.5g、2gがあります。このジグヘッドは、ノーマルタイプなので、あらゆる場面で活躍してくれます。

メバリング、ガシリング(ライトゲーム)

「ジグヘッドデルタ」と「シャッドテールワーム」です。
ジグヘッドデルタは、1gと1.5gがり、通常のジグヘッドとは動きが異なります。ダートアクションといって、左右に揺れながら跳ね上がる動きをしてくれるので、食い渋る魚に有効です。
シャッドテールワームは、尻尾を振って波動を出すことで周りの魚にアピールしてくれます。

ダートアクションを強調した新パッケージも登場しています。見た感じ、ほぼ同じですね。

メタルジグマイクロ

「メタルジグマイクロ」は、3gと5gの2種類があり、「赤金・青シルバー・シルバー」の3カラー展開になっています。
小型の回遊魚や根魚、カマスに有効な大きさで100円は嬉しいですね。

さらにフラットタイプが追加されました。ブルピンとシルバーの2カラーで3gと5gです。
こちらは、ヒラヒラと横にスライドしながら時間をかけてフォールしていくので、誘う時間が長くなり、食い渋る魚にも効果的です。

ジグサビキ

「ジグサビキ」が8号と9号サイズで売っています。これがあれば、大型のサバやツバス、ハマチも釣り上げることが可能です。

ジグサビキは、サビキの一番下にメタルジグを付けて釣るので、「メタルジグやメタルジグマイクロ」と組み合わせましょう。小型の青物(ツバス、シオ)や根魚(ガシラ、アコウ)から中型クラスの青物(ハマチ、メジロ)まで狙うことができます。

イカエギ・タコエギ~エギケースもある~

旧パッケージ(左)は「2.5号、3号、3.5号」の「白黒」「紫」「オレンジ」の3色3パターンの展開っでしたが、2023年に新エギが発売されました。

新パッケージ(右)は「2.5号」の「オレンジ」「ピンク」「アジカラー」の3色展開です。大きさこそ2.5号のみですが、今後3号、3.5号と追加されると思います。
新パッケージは、下地がマーブルやゴールドの仕様で見た目のクオリティが大きく上がりました。
旧パッケージは、ダイソー釣り具の初期に発売されて変更が今までなかったので「やぶれやすく」「かんなが外れやすく」評価がかなり低かったので、新作が出てくるのを待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか。今回の新作は想像以上のクオリティになっています。

3号と3.5号のタコエギが登場しました。
カラーは「イエロー」「ピンク」です。
「ラトル」と「スプーン」が標準でついていて、200円はかなりお買い得です。
オモリは根がかりしにくいように、なめらかなカーブを描いているところも安心です。

こちらの商品は、主に「チヌやシーバス・ブラックバス」をターゲットとした物ですが、実はタコ釣りに効果があるんです。針の先にこのワームをつけることで誘う効果が増し、釣果もアップします。
実際に他社から出ている物で針先につけるワームで同じ様なものがあります。
タコの反応が薄いと感じた時は、ぜひ装着してみてください。

エギケースも追加されました。
5本タイプと3本タイプです。エギの針カバーもついているので、開けた時に飛び出てひっかかる心配もありません。

エギ用のカンナカバーも追加されました。
これがあることで、針をひっかけて取れないなんてこともなくなります。また、針の保護にも役立つので、いつでも針が鋭い状態を保ち、ヒット率も上がります。

イカメタル

イカメタルスッテは「12号・15号・20号」の3種類展開です。
さらに、イカメタルリーダーも3号と4号が販売されているので、イカメタルをすぐに始められます。
近年は船からのイカメタル以外にも、陸からでも行うようになってきたので、重宝する商品です。
写真はないですが、エギもダイソーで売っているのでイカメタル道具が全部そろいます。

スプーン

エリアトラウトや川、湖といった淡水で活躍していくれるスプーンが追加されました。
カラーは「ゴールド」「オリーブ」「シルバー」「からし」の4色です。
淡水のみならず海での使用も可能なので、アジ、サバ、メバルを狙えます。

ひとつテンヤ

ついにダイソーで「ひとつテンヤ」が登場しました。4、6、8、10gの商品です。
ボートや船釣りで活躍してくれます。
サーフの投げ釣りでも、マダイやヒラメ、マゴチを狙えますね。

タイラバ~シリコーンネクタイ・スペアフックも~

「タイラバ」も300円で販売されています。
初心者には嬉しい限りです。慣れたベテランの方でも持っていて損はないですよね。自作用に改造するのもありですね。

さらに、シリコーンのネクタイも販売されているので、自作にはもってこいです。

スペアフックも追加されました。
こちらは2本針の段差になっているので、針かかりも良いはずです。

タイラバのカスタム用「スライドパーツ」も追加されました。
これがあれば、ネクタイやスカートの替えや固定も思いのままです。バリエーションが増えて、釣果アップも間違いなし。

小物系~おもり、フック、シールなど~

「スナップ付サルカン」「サルカン」も登場しています。
号数に加えて、対応する重さまで記載されているので初心者には嬉しいですね。

アイシールやスナップ(ケース付き)、ネイルシンカー、ダウンショットシンカーなど、色々小物も揃っています。

おもりシールも追加されました。ハサミで楽々カットできるので、現場で少しウェイトを追加したい時に重宝される品です。しっかりとした粘着力なので、そのまま貼れば一日は確実に持ちます。

釣り竿(リールセット)

釣り竿リールセットがなんと1000円で激安です。
釣り具屋で売っているリールセット竿が2980円前後なので、約2000円お得!!
釣り竿が180cmでリールは2000番くらいのもので120mナイロンが巻いてあるので、購入後すぐに使用できます。

振り出し竿

コンパクトになり、持ち運びに便利な振り出し竿は、「210、240、270cm」の3種類。

値段は短い方から600、700、800円ですが、かなりお買い得です。

ルアーロッド~180cmと210cm~

ルアーロッドは、180cmと210cmの2展開です。
対応グラム数は、6~12gと7~14gになっていますが、210cmのルアーロッドを実際に使用しましたが、30gくらいまでのジグならキャストに問題はありませんでした。40g以上は慎重になってしまいましたが、使用は可能です。

ロッドケース

ロッドケースは、2.1mサイズまでならリールを付けた状態ですっぽり収まります。ショルダーベルトもついていて300円は大事にロッドを守るためには安すぎる値段です。

ロッドベルト

ロッドベルトも2個で100円は嬉しい限りです。
持ち手と中間付近の二か所を止めると、ロッドを安定して固定することができます。

リール~1000番から3000番まで~

リールは1000番、2000番、3000番を揃えています。
こちらは、1000と2000番が500円で3000番が700円になっています。
手に取って回してみると…値段相応な感じでした。

実際に使用してみたら、釣り具屋でセット売りされているリールと同じような感覚で使用できました。
問題なく使用できるのですが、ライン(糸)は交換した方が、ストレスなく釣りが楽しめました。

ルアーケース~大・小~

「ルアーケース」は大が300円で小が200円です。どちらも水抜き穴がついているので、そのまま水洗いが可能です。

中の仕切りも自由に取り換えできるので、使い勝手は抜群です。

新色「カーキ」も追加になりました。

新色は旧タイプと同サイズ展開なので、中の仕切りも共用できます。

小さいサイズも色違いで出ています。

長物の収納に最適なケースも300円で登場しました。長さ47cmもあるので、タチウオシーズンの電気ウキもなんなく収納できます。

ケースの中の仕切り板まで売られているので、自分好みのケースにカスタマイズするのも簡単です。

小物入れケース

針やおもり、スナップなどを入れるのに最適なケースです。

仕切りは固定されたタイプです。

小さくまとめられるタイプの小物ケースも登場しています。

スナップやウキ止め、小型のジグヘッドなど、種類ごとに分けて入れても小さくポケットサイズに収納できます。

フックを外さなくてもしまえる、小型のルアーケースも登場しています。ダブルオープンでストレスなく開封ができます。

ルアーや小物をまとめて入れることができます。さらに、6Pケースは針やおもりを入れておけるので、多方面で活躍してくれます。

ポケットにしまえる「釣り具ケース」が販売されました。こちらは、裏表6マス使用でき、奥から手前にかけて浅くなる仕様のため、釣り具を取り出しやすくなっています。スナップやスイベル、スプリットリング、ジグヘッド、小型のワームなど、使い方は無限大です。

カードケース式、小物入れ

カードケース式も意外と役に立ちます。新しいフックやおもりなど、袋から出さずにそのままカードケースに入れられます。

もちろんカードケースの替えや追加も販売されています。

フィッシングメジャー(スケール)

100cmまで測れるメジャーがなんと100円です。魚の臭いがたくさんついて買い替える時にはもってこいですね。メジャーをまとめるバンドもついているので最高です。

70cmまで計れる目j-あステッカーも登場です。クーラーボックスやタックルケースに貼っておくと、メジャーを忘れた時もサイズが確認できます。

水汲みバケツ&釣り用活かしバケツ

水汲みバケツは釣りに必須です。

5mのロープとハンドルがついているので、堤防からでも下に落として水が汲めます。

ロープハンドルのおかげで、ロープが絡まらずに収納することができます。

「釣り用活かしバケツ」は、飲ませ用のアジ、釣った魚を海水につけたまま活かしておくためのバケツです。もちろん、水汲みバケツの用に使用することも可能です。
ちょうど良いサイズ感と値段は、1つ持って置いても問題ない商品です。
ロープとハンドルもついているので、買ってそのまま釣り場へ行って使えます。

座れるボックス

こちらは500円商品となっています。
タックルボックスを持っていない方や、荷物を少なくしたい人には最適な商品です。椅子の代わりに座れるので、一つ荷物が減りますね。

プライヤーとハサミ

スプリットリングプライヤーはどこでも買ってもネットでも500円以上はします。メーカー品なら1000円以上はするのに、200円で買えるとは…PEラインも切れるので最高です。
意外と便利な握りハサミは、キャップ付きなので、カバンの中に入れていても傷つけることはありません。

魚つかみ(初心者必須)

魚つかみは200円です。ぬめりのあるサバもこれではさめば動きを止められます。
毒や棘のある魚が釣れることもあるので、一つ持っておけば安心です。さらに、はさむ部分がギザギザではさむ力がアップした魚はさみも追加されています。

フィッシュグリップ

フィッシュグリップは500円で売っています。中型の青物までなら問題なく使用できます。
ちなみにブリでも使用可能でした。

ナイロンライン~道糸(メインライン)~

ダイソーに2号の200mナイロン糸が売っています。サビキ釣りなどのメインラインとして使用できます。

ダイソーの「釣り竿リールセット」の予備の糸として持っておいても良いですね。

ナイロンライン~ハリス用~

こちらは「0.8号、1号、1.5号」のラインナップで60mで売っています。

ハリスとして売られている物は、1.5号で40mなので、上に紹介した方がお得ですね。

ナイロンライン~リーダー用~

リーダー用に5号、7号が販売されていました。
100円のリーダー。試してみる価値はありそうですね。

PEライン

ついにダイソーから登場したPEライン!

2023年に新たに号数と長さが追加されました。

現在あPEラインは「100m 0.6号 0.8号 1.0号 1.5号」「150m 0.3号 0.4号」「200m 1.0号 1.5号」です。価格は「100mが300円」「150mと200mが500円」となっています。

10mごとに色が変わるので、飛距離もわかりやすくなっています。

リールカバー

2500番対応と3000~4000番対応のリールカバーも売られています。

1000番~5000番までは使用可能です。

スプールバンド

スプールの糸をたるまないようにしてくれる「スプールバンド」です。3000番前後の1種類のみですが、糸を最適量巻いたリールだと2000番~4000番まで対応可能でした。5000番はややきつく、1000番はやや緩かったです。

エサケース

2色展開で売られています。虫エサ(青イソメ・石ごかい)を入れるのにちょうど良いサイズです。

タックルボックスに引っかけることができ、さらに、中にはピンセットも付属しています。

これは買いですね。

エサつかみ

虫エサをしっかりさはんで、針にセットできる「餌ピンセット」も登場です。凹凸があるので、虫エサに傷がつかず、途中で切れることなくセットすることができます。

ルアーフックホルダー・ルアークリップ

移動の際に役に立つアイテムです。車でランガンする時に、シートや床に針がひっかからない、ルアーが動いて糸が絡まる、そんなことを防いでくれます。ゴムで止めるかクリップではさむかはお好きな方をお選びください。

竿立てラック

自宅の部屋の壁やロッドフォルダー、タックルケースなどにつけて竿を立てることができます。

車載用にも使えるかも?!

車用に~ロッドホルダー~

車での移動に役立つアイテムです。ホルダーをひっかけるところがあれば、とても安くつきます。

バス釣り用など

ワームが大量に出ています。

バス釣り用のルアーやワームも品揃えが豊富です。
全ては載せきれませんので、一部紹介として写真を載せておきます。

おすすめの「ベビークランクベイト」です。
こちらはバス用ですが、メバリングやカマス、小魚狙いにかなり活躍してくれます。

本当にたくさんの種類の釣り具が揃っていて、種類も日々増えていくので、安く済ませたい方にはおすすめです。

その他

お気に入りのルアーを部屋に飾れるルアーケースも販売されています。「S・M・L」の3展開です。

自宅で作った仕掛けや釣り場で準備したしかけの保存に役立つ「仕掛け巻き」と仕掛けケースに貼れる「グラムシール」もあります。オンス表記のシールも販売されています。おもりや針の収納に便利です。

ルアーやジグヘッドの収納に最適な「EVA素材のボード(大)」と「小型のボード2枚入り」も販売されました。こちらは自作のケースに合わせてカットすることで、自分好みのケースを作る手助けをしてくれます。

ダイソーのおすすめ釣り具~釣果も報告~

ダイソーの釣り具は、どんどんラインナップが増えてきています。

そこで、色々使用してみて釣果につながった、おすすめの釣り具や掛けを紹介していきます。

ジグロック(メタルジグ)~サゴシGET~

カラーは3種類で、ブルーピンク、シルバー、グリーンです。

私の個人的な見解ではブルーピンクが一番釣果につながっています。

サゴシ58cmも釣りあげました。

知り合いはグリーンが一番釣果につながっているということなので、どのカラーも持っておくと良いと思います。

サビキ、胴付き、キス仕掛けは安定?!~キスGET~

サビキ仕掛けは、6本針を基本とする他社製と比べると3本針はやや少ないように感じますが、初心者の方や、手返しよく釣りたい方には最適です。

胴付き仕掛けは、オモリも売っていて、コスパ最強です。
根を恐れずにガンガン攻めることができあます。
これで子供も釣りを楽しめます。

キス仕掛けは、他社製品と比べると絡まることが多く感じましたが、実際にキス釣りでアタリもとれて釣果も出たので問題なく使用できます。

まとめ

ダイソーの釣り具は値段が安く、実用性を兼ね備えたコスパ最強の品です。

針数や強度、錆にくさなどを求めると、有名メーカーの品を買うのが一番ですが、手軽に始めたい方は、ぜひダイソーで釣り具を購入してみてください。

ほしい釣り具が売っていない店舗もあるので、大型店に足を運ぶことをおすすめします。

理由は、品揃えが格段に違います。

今回紹介した商品だけでなく、新商品も続々登場しています。ぜひ見つけてください。

ダイソーの釣り具で、安くて楽しい釣りをしてみませんか?

【最新・2021年5月】ダイソー(DAISO)釣り具の人気商品を紹介~見つけられたらラッキー?!~

タイトルとURLをコピーしました