【最新2024年7月6日釣果~大阪タコ釣り~】岸和田の海にはタコが大漁!気をつけることも?!青物情報も少し。

釣果情報

タコ釣りシーズンに突入し「気づけばタコを釣りに行っている」そんな私です。この時期、狙い方さえ間違わなければタコは釣れるといった感じですね。

今回の調査で改めて気づいたことは「漁師さんもタコを狙っている」ということです。これは気を付けなくてはいけないので、下のワンポイントアドバイスに詳しく書いていきます。

今回は、朝マズメの青物釣行の情報も少しお届けします。

釣行基本情報

釣行日時:2024年7月6日(土)7時30分~9時(朝は4時30分~ショアジギ)

場所:大阪・忠岡木材コンビナート周辺(岸和田)

釣果:タコ1杯(700g)

人口:かなり多い(小さい波止は満員・テトラもかなりの人)

天気:晴れ

風:1.4m

潮:大潮3日目

水温:26.6度

たこの釣果がコンスタントに出てきたので、釣り人も増えています。たこが狙える釣り場では、タコ釣り8割、その他の釣りが2割といった感じです。ショアジギングの後、暑さに負けて1時間少しで帰りました。皆さんもお気をつけください。

釣果情報

7時30分:たこ釣りスタート(すでに暑い)

7時40分:先に釣りをしている人に情報収集。
      タコが釣れていないよう。そして…漁師のたこ仕掛けが…

8時:待望のアタリ。
   海面でタコの姿を確認するも、バレる。重さ的に300gくらい。合わせが早かった。

8時10分:さきほどのアタリが悔しくて、同じところを狙うが反応なし。

8時20分:漁師のたこ仕掛けにひっかかる。反対から引いて外す。

8時40分:仕掛けが入っていないエリアに移動。

8時50分:タコゲット(700g)
      ここにも仕掛けが?と思うくらい重く、少し上げてからかけ上がりに張り付くも、竿をたたいてシェイクではがしてゲット。

9時:暑すぎるので終了。

今回、私を含めて周りの釣り人も苦戦していたのが、「漁師のたこ仕掛け」です。岸際の海底にびっしりと入っていました。たこもかなり捕獲されていると思います。どうりで釣れないわけです。しかし、仕掛けに負けてはいられません。そんな時でも釣る方法を下に紹介します。

ワンポイントアドバイス←重要

タコのシーズンに入って、喜んでいるのは釣り人だけではありません。漁師さんもタコに夢中です。もちろん生活がかかっている漁師さんの邪魔はしてはいけないことを忘れず、どうやってタコを狙えばよいのか2つの方法をお伝えしていきます。

仕掛けが入っていないエリアに移動する

シンプルですが、仕掛けがないエリアに移動するのが一番リスクを回避できる方法です。

「どんな仕掛けが」「どの辺まで」「どれくらいの量」入っているのか、これがわからないと中々タコを狙うのは難しくなります。今の時期、どの釣り場でもタコが狙えるので、思い切って移動しましょう。

仕掛けを避ける方法

移動できない場合は、「仕掛けを避ける方法」を使いましょう。具体的には仕掛けの間を狙うことになります。漁師さんのタコ仕掛けは、主にロープに網を数メートル間隔でつないだものです。それを海に投入して海底に沈めています。

その網と網の間を狙っていくのです。慣れてくると、だいたいの場所や網がひっかかった時の感触がわかってきます。網がかかったその横を狙い、横に移動する時は数メートル間隔を忘れず狙えばOKです。

仕掛けに引っかからないようにする方法

慣れも必要になりますが「仕掛けに引っかからないする方法」です。仕掛けに当たった時の感覚をまずは覚えましょう。その時に「少し引く」「チョンチョンする」「糸を緩める」の3つを試します。たいていは、このどれかで引っかかる確率がかなり減ります。無理に合わせると確実に仕掛けに引っかかってしまい、エギをロストし漁師さんに迷惑をかけてしまうので、無理に合わせるのは絶対にやめましょう。

仕掛けに軽く引っかかると、少し上げると下に戻ろうとしてタコのような引きがありますが、そこでいったんとめるて海底に仕掛けがつくともう引きません。それを合図に上の3つを試すと仕掛けにひっかかることがなくなります。

ツバスが回遊している!?青物情報(貝塚・岸和田)

今年の大阪は、春から初夏にかけて青物の不発年です。例年6月前後にハマチ~メジロクラスまでが釣れる時期があるのですが、今年はその傾向がありません。沖一文字や数か所では青物の釣果も出ていますが、単発だったり数がとても少なく、宝くじに当たるくらいの感覚です。週一釣行では、釣れる確率もさらに下がります。

そして、7月に入ってツバスの情報が出てきています。人気のタコ釣りに皆さんシフトチェンジしているので、ツバス狙いの方は少ないと思いますが、そろそろチャンスです。

この日は、朝マズメに貝塚周辺でショアジギングをしていると、ツバスがひっかかりました。近くの方は、ジグサビキに変えて、ツバスを狙って釣っていました。

そして、岸和田周辺に移動し、タコを狙っている時も、ツバスが跳ねているのが目視で確認できました。また、足元にもツバスの群れが回遊していました。タコに夢中の私は狙いませんでしたが、近くの方は、慌ててツバス狙いにチェンジしていました。

今後、初夏のツバス釣りや遅れたハマチやメジロが狙えるチャンスがくるかもしれません?!今ならツバスが狙えるチャンスですよ。

まとめ

今回は釣って楽しい、食べて美味しい「タコ釣りの釣果情報」と「気をつけること」「青物情報」をお届けしました。これからどんどん暑くなりますが、狙える魚種も増えて楽しい季節になっていきます。

ぜひ今後も釣果情報を参考に釣りを楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました