6月といえば「キス釣り」です。
キス釣りシーズンに入る6月~8月頃までは、誰でも手軽にキス釣りが楽しめるので、ファミリーフィッシングにもってこいです!砂浜はもちろん、漁港でも下が砂地のところならどこでも釣れます。
今回は「浅茂川漁港」と「八丁浜」の釣果情報をお届けします。今はキスが釣り放題です!
釣行基本情報

釣行日時:①6月21日(土)9時~13時 ②22日(日)12時~13時
場所:①八丁浜 ②浅茂川漁港
釣果:キス多数 ガッチョ アオリイカ
人口:少ない
天気:晴れ
風:南4.6m やや強い風(浅茂川漁港に関しては壁になる堤防があるので風は気にならない)
潮:①若潮 ②中潮1日目 (どちらも潮の動きは微妙)
水温:23度
キス釣りシーズンに突入しているので、どこで投げてもキスが釣れます。そして、人も少ないのが京丹後周辺の特徴です。とても快適に釣りができるので、アタリが無ければ少し横へと移動して釣果をアップさせることができます。
釣果情報

写真は帰りのお土産に確保した分です。全部で30匹以上は釣れましたが、1日目のキャンプで食べたので、残りの写真しかありませんでした。
6月21日(土)
9時:スタート。
一投目からアタリがある。
9時30分:ここまででキス6匹ゲット。(フグとガッチョの攻撃にあう)
10時:子供たちと泳ぐ。
11時:キス釣り再開。
11時30分:10匹追加。
毎投アタリがあり子供たちも楽しめるが、フグとガッチョが増えてくる。
12時:泳ぎ再開。
13時:終了。
実質1時間でキス10匹以上釣れました。サイズは小さい物が多かったですが、釣れると子供たちも楽しめます。海水浴シーズンにはなっていませんが、八丁浜は遠浅の海なので、一緒に少し泳ぎました。ゴーグルがあれば、魚も見れて楽しめます。
6月22日(日)
この日は一時間だけの釣りになりました。
12時:釣りスタート。
子供たちは、キス釣りとガシラ狙い。私はアオリイカ狙い。
12時30分:キス5匹、ガッチョ2匹。アオリイカ…0杯。
近くの方は2杯釣っていました。サイズは300gくらいですかね。
13時:終了。
ワンポイントアドバイス
キス釣りの針は6~7号がおすすめ
今の時期のキスは、サイズが小さく数が多く釣れます。なので、小さい針にしておくことで、ヒット率を上げることができます。秋に近づくにつれて8号9号の針にしていけば大きいサイズにも対応できます。
子供に自慢したいなら「エギング」「飲ませ釣り」
お父さん!子供にいいところを見せたいのなら、ぜひ「エギング」と「飲ませ釣り」をしてみてください。エギングでアオリイカを釣ると子供のテンションは爆上がりです。
エギングが難しいという方は「飲ませ釣り」にチャレンジしてみてください。釣ったキスを泳がせると八丁浜では「ヒラメ・マゴチ」、浅茂川では「マゴチ・青物」などが釣れます。
大物を釣って自慢しましょう!
まとめ
6月7月はキス釣りのシーズン真っ只中です。京丹後のどこの海でもキスに出会うことができます。ぜひ、京丹後に行った際には家族でキス釣りを楽しんでみてください。
もし、家族に良いところを見せたいのなら、「エギング」「飲ませ釣り」で大物を狙ってみるのもいいですよ。