釣り道具 【MEIHOメイホウ】バケットマウスBM-7000~インプレ~ベストサイズ!ランガンには…?! 明邦から出ているタックルボックス、バケットマウスBM7000のインプレです。3種類を比較しつつ、実際に使ってみてわかったメリットとデメリットも紹介しています。頑丈で大容量、破格の値段設定にカスタムが自由となれば、買って損はない品です。迷っている方は参考にしてみてください。 2021.09.01 釣り道具釣り
釣り道具 【2020年モデル】シマノ・ストラディックSW4000XG~インプレ~自分に合う番手の見つけ方! シマノ・ストラディックSW4000XGのインプレです。4000番と5000番以降で迷っている人の悩み解決ができるように記事にしました。ストラディックSWを考えだすと、19ストラディックや、21アルテグラも視野に入ってくるので、私がその2機種ではなく20ストラディックを選んだのかも解説します。 2021.08.26 釣り道具釣り
釣り道具 【ダイワ 20クレスト】LT5000-CXH!ショアジギングで半年使った結果?!厳しめレビュー! | 汎用性が高く、値段も安く、購入しやすいダイワのクレストシリーズ。今回は、ショアジギングで使えるのかLT5000-CXHを半年間使ってみて、わかったことをお届けします。パワー不足、うるさい音、どこまで我慢できますか? 2021.07.30 釣り道具釣り
釣り道具 【最新・2021年5月】ダイソー(DAISO)釣り具の人気商品を紹介~見つけられたらラッキー?!~ ダイソー(DAISO)の最新釣り具紹介です。100円ショップながらも釣り具に力を入れているので、釣り人の欲求を満たしてくれる商品を数多く取り揃えています。日々改良を加えた新商品が破格の値段で登場するので、一度足を運んでみてはいかがですか? 2021.05.07 釣り道具釣り
釣り道具 【2023年最新・ダイソー釣具のまとめ紹介】100円コスパ最強!釣りに必要な道具は全て揃います! ダイソー(DAISO)の釣り具は、100円で何でも揃ってしまうコスパ最強の商品です。実際に販売されている商品ほぼ全て紹介します。2023年の最新釣具と情報もお届けします。釣りを始める方の初期投資を抑えることや、自分に合う道具を探している方にもお試しで使えておすすめできる品ばかりです。 2021.04.28 釣り道具釣り
釣り道具 【海釣りまとめ一覧】海釣り10種類の基本を全て解説!エサ、仕掛け、時期、おすすめ度も紹介! 海釣りをしてみようと思った時に、どんな釣りから始めたらいいのか悩む人は多いですよね。そんな時に役立つように海釣り10種類をまとめて一覧にしました。基本的な解説と詳しい説明のリンクも貼っているので、気になったところはリンクから飛んですぐ見れます。海釣りを始めてみようかと悩んでいる人はぜひご覧ください。 2021.03.26 釣り道具釣り情報釣り
釣り道具 【2021年モデル】DAIWAジグキャスター96MH・N!さっそく使ってみた!最新レビュー! DAIWAの20221年モデル「ジグキャスター」の紹介です。届いてすぐに使用し、実際にサゴシも釣りあげましたので、ショアジギングロッド選びに迷っている人はご参考にしてください。エントリーモデルになっていて、初心者や女性、子供でも扱いやすい「ジグキャスター96MH・N」の紹介です。 2021.02.23 釣り道具釣り
釣り道具 【鱒レンジャー】活躍する場所はあるのか?!子供用?ボート?使ってわかったおすすめ使用場所。 釣り人の間で密かに人気となっている「鱒レンジャー」を実際に使ってみました。値段の安さや竿の長さから、使用場所はあるのか?扱いにくくないのか?などの疑問が出てくる鱒レンジャーですが、実際に使ったおすすめの使用方法をお伝えします。 2021.02.19 釣り道具釣り
釣り道具 【おすすめジグサビキ10選】親子で使ったからこそわかる!特徴と使用感も解説! ジグサビキ(ジギングサビキ)は、あらゆる魚種が堤防から気軽に狙える優れものです。種類も増えてきたので、実際に私が親子で使ったおすすめをご紹介します。初心者や子供でも扱いやすく、釣果も上がるジグサビキをぜひ使ってみてください。親子におすすめ。 2020.12.13 釣り道具釣り情報釣り
釣り道具 【コスパ最強】ダイソーメタルジグの改造は2つ!フックを替えてガンガン攻めて青物を釣ろう! コスパ最強のダイソーのメタルジグ。100円なので、初めての場所でも心配せずにガンガン攻めていけます。ジグロックとメタルジグの2種類あります。ダイソーの100円ジグは…という方に、2つの改造(カスタム)方法を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。そのままでも使えますが、ひと手間加えることで、釣果もアップします。 2020.11.29 釣り道具釣り