【和歌山県の中紀、日高港】人気の理由は、年中色々な魚が狙えて足場安定。トイレが近い。

釣り場紹介

和歌山県の中紀にある「日高港」の紹介です。

中紀の中でも人気の釣り場になっているので、場所の確保も大変です。

釣り場が広いので、諦めずに通うことで釣り場を確保できます。

また、釣り場が確保できない時を想定し、近くの釣り場情報も知っておくことが大切になります。

日高港、基本情報

住所:〒644-0024 和歌山県御坊市塩屋町450-10 付近

駐車場:横付け可能  釣り場向かいに駐車場有

トイレ:釣り場向かいの駐車場に有

釣れる魚:アジ、イワシ、サバ、太刀魚、青物、カマス、グレ、チヌ、タコ、アオリイカ、キス

おすすめ魚:太刀魚、アジ、カマス

日高港~釣り場紹介~

日高港は釣り場としては、比較的広い釣り場となっています。

車の横付けが可能で、年中色々な魚が狙えることっから人気のスポットとなっています。

日高港入ってすぐ

入ってすぐは、このような波止場になっています。

日高港はどこもこのような波止場になっているので、足場に不安をもつことなく釣りを楽しむことができます。

右奥に広がる釣り場

右側奥へと広がる釣り場です。

堤防へとつながっているので、大物狙いの方は右奥へと進んでいきます。

右側手前でも釣りができます。左側と釣果も変わりないので、空いている釣り場を確保しましょう。

左奥がメイン?!

左側は、奥へ奥へと続いています。

最初の写真から奥へと行くと突き当りの釣り場。

さらに左側へいくとまた釣り場があります。

広いので釣り場の確保はしやすいのですが、和歌山県、中紀の人気スポット日高港ですので、シーズンはすぐに釣り場がうまってしまいます。

おすすめ釣りポイント

おすすめは太刀魚です。

和歌山中紀の太刀魚のメッカといっても過言ではありません。

太刀魚は夏から秋

夏から秋にかけては、太刀魚狙いのかたで一日中賑わっています。

場所確保のためには、入れ替わりのタイミングを待つしかありません。

確実に釣り場を確保するには、早朝狙いの方が引いた後に釣り場に入って夕方狙いです。

昼すぎに入れることもありますが、ギャンブルです。

秋から冬にかけて

この時期は、太刀魚も狙えますが、カゴ釣りでアジがメインになります。

カマスの回遊が現れたら、カマス狙いに変えることも必要です。

カマスも結構あがっています。

まとめ

足場も安定していて、トレイもすぐ近くにあります。

コンビニやスーパーまでも車で近いことから人気の釣り場になっています。

魚影も濃く、年中様々な魚が狙えることでも有名なので、和歌山県の中紀に行く際には、候補の一つにあげてみてみましょう。

人気なだけに釣り場がうまっている場合が多いので、そんな時のために近くの釣り場も覚えておくと釣り場探しの時間短縮になります。

【和歌山県の中紀、由良港】アオリイカのランガンとふかせ釣りにばっちりの漁港。
和歌山県の中紀にある「由良港」は小さい漁港ながらも、アオリイカ狙いやふかせ釣りの実績が豊富で安定した釣果が得られます。中紀にいく際の一つのポイントとして頭に入れておくと、大切な休日の釣果アップにつながります。
タイトルとURLをコピーしました