【ふかせ釣りの基本を紹介】自分なりのアレンジで小物から大物まで狙った魚をゲットしよう!

釣り情報

ふかせ釣りと聞くと、何だか敷居が高いイメージをお持ちではないですか?
そんな方のために、簡単にできるふかせ釣りを紹介します。

ふかせ釣りは、針とエサの重みだけで海の中を漂わせて魚を誘って釣る方法です。
グレやチヌ、シーバスなどを狙う釣りとして有名ですが、堤防や磯付近にいる魚はほとんど何でも狙うことができます。
基本となる「ふかせ釣り」と広範囲を狙える「ウキふかせ釣り」の2つに分けてご紹介していきます。

最後に、これでいいの?という、超簡単なふかせ釣りも紹介するので、ぜひご覧ください。

ふかせ釣り

出典:楽天市場

ふかせ釣りは、仕掛けにウキやおもりを使用せず、エサと針の重みだけで海中を漂わせて魚を誘って釣る方法です。
仕掛けが海の潮の流れに乗るので、魚に違和感を与えることなく自然体で誘うことができます。

写真のように仕掛けも簡単で、道糸に直接針を結ぶか、道糸とハリス(強度が強い糸)を結んでからその先に針をつけるかのどちらかでできあがりです。

釣り方

1.針にエサをつけて海に投入

2.ラインを出しっぱなしにする(ベールを起こした状態)

3.ラインが止まったり、速く出たりすると魚のアタリ

4.様子を見ながら出ているラインを止めて、糸ふけを取ったら合わせましょう

※潮の流れに乗るまでは、自分で糸を引っ張り出しましょう。その後は、勝ってに糸がでます。

合わせのタイミングが難しく、じっくり待っていると、針を飲み込んでしまいます。

針を飲み込むと、外す時に大変なのもありますが、糸が魚の歯に当たってバレてしまう可能性も上がるので、アタリがあった時は、すぐに糸ふけを取って魚の食いつき具合をみましょう。

ウキふかせ釣り

出典:楽天市場


最近の主流は、ウキを使ったふかせ釣りになっています。
狙った層やポイントに仕掛けを投入できるのがウキふかせ釣りの特徴です。
ふかせ釣りの仕掛けに、ウキとおもりを追加するだけでできます。

写真は円錐ウキですが、棒ウキや普段使用しているウキで問題ありません。
シモリのセットが面倒な方は、ウキとウキ止めだけでも大丈夫です。

釣り方

1.撒き餌を投入して、潮の流れを確認する

2.狙うところが決まれば、撒き餌を何度か入れてポイントをつくる

3.針にエサをつけてポイントに投入

4.ラインは張りすぎないようにする

5.ウキを見てアタリを取る

※アタリが無い場合は、狙うポイントや棚を変えながら探ってみよう。

 

エサ取りとなる小魚が多い場合は、地ぶbンが狙うポイント以外のところに撒き餌をしてそちらに集める方法も使えます。

ふかせ釣りとウキふかせ釣りの使い分け

2つの大きな違いは、狙える範囲です。
ふかせ釣りは、おもりがついていないので遠くへ投げることができません。
竿の長さ分だけ岸から沖へと狙えるので、狙うポイントは竿の長さで決まります。
それに対して、ウキふかせ釣りはウキと軽いおもりを使用するので、沖の方へと投げることができます。
また、ウキのおかげで狙ったポイントにとどまってくれます。
ウキのタナを調整したり、誘導式にしたりすることで色々な層を探っていくことができます。

用意する物

ふかせ釣りを極めようと思うと用意する物がたくさんあります。
初めのうちは、最低限の準備物を使用して、楽しく釣ってみましょう。

用意する物

ロッド(竿):5m前後の磯竿
リール:2~4号ラインが150m巻ける物 2000番~3000番台
仕掛け:針 チヌ針1~5号 グレ針3~6号 程度
ライン:道糸 ナイロンライン2~4号 150m  ハリス1.5~2号のフロロカーボン
エサ:さしえ(針につける) オキアミ シラサエビ 虫エサ コーン 貝 など
撒き餌:オキアミ3キロ 集魚剤1袋 (半日は使用できる量)
その他:バッカン マゼラー マキエ用ヒヒャク 水汲みバケツ

道具を揃えだすとキリがないので、最低限必要な道具だけ書いておきます。

ウキふかせ釣りをしたい人は「ウキ、ウキ止め、誘導仕掛け、おもり、サルカン、しもり玉」を用意しておきましょう。

自分で色々選んで始めたい方は、上の内容を参考に選んでみてください。

おすすめの仕掛け

自分で選んで始めるのが苦手な方は、私のおすすめを紹介しておきます。

おすすめの仕掛け

ロッド(竿):ダイワ リバティクラブ磯風2号39・K(8000円前後)
リール:ダイワ 16ジョイナス3000(2500円前後) ダイワ 18レガリスLT2000S(8000円前後)
仕掛け:チヌ針 2号  グレ針4号 (ハリスフロロカーボン1.5号)
ライン:道糸ナイロン3号 150m 
エサ:オキアミ ボイル
撒き餌:オキアミ3キロ 集魚剤1袋 (半日は使用できる量)
その他:バッカン マゼラー マキエ用ヒヒャク 水汲みバケツ

ロッド(竿)とリールはある物を使って大丈夫です。サビキ釣りで使用している物を代用して始めてみるのも良いですね。

実際に私が始めた時は、サビキ釣りのロッドとリールを使用して、そこから、太刀魚のウキ釣り用と兼用して使っています。

5m前後あるとふかせ釣りには使用しやすいですが、他の釣りでも使うとなると4m前後がおすすめです。

買いそろえる人は、おすすめを参考にしてみてください。

この仕掛けである程度の小物から大物まで対応可能です。
口が堅い、太い、チヌやグレがかかると、針が貫通しない可能性はありますが、小物までフォローできるサイズが小さめの針を使用する方が、色々な魚をカバーできるので、おすすめです。

家族や友人と色々な釣りを楽しみたい方は、このくらいのレベルの道具で十分です。
本気でふかせ釣りにはまって、「1日ふかせ釣り・磯に渡る」など考えだしてから、道具も良い物を使えば大丈夫です。

道糸(ライン)はナイロンがおすすめ

出典:楽天市場

ふかせ釣りをしている人のほとんどは、ナイロンラインを使っています。

その理由とPEラインはどうなのかも、合わせてお伝えします。

ナイロンラインを使うメリット

ふかせ釣りは、道糸にナイロンラインを使うことがほとんどです。
その理由は、ラインがしなやかで適度に伸びてくれるので、大型魚がかかったときにもやり取りをサポートしてくれます。
太さは2~4号がおすすめで、150m以上巻いてあれば問題なく使用できます。

PEラインでも可能?

PEラインのメリットは細さに対しての強度が高いことです。
最近では、PEラインを使用してふかせ釣りを行う人もいますが、竿先やガイドに絡むトラブルが起きやすいので、慣れないうちはナイロンラインを使うことをおすすめします。

ハリスは必要か?

ハリスは結ぶのにひと手間加わるし、本当に必要なのかと思う人も多いので、解説いたします。

ハリスのメリット

ハリスは、道糸から針をつなぐまでの間に使用する糸のことです。
つまり、針に直接結びつける部分になります。
これを使う理由は、道糸より強度が高い糸(フロロカーボンが多い)なので、魚の歯や岩などで傷がついて魚をバラしたり、仕掛けを無くしたりするのを防ぐためです。

海底に護岸ブロックや、近くに擦れるようなところがある場合には使用していますが、そこまで大物を狙うのでなければ、使わなくても大丈夫です。

ハリスの結び方は2種類

結びかたは、「ノット」と「サルカンをはさむ方法」の2種類があります。
ノットは直接針と針を結びつける方法で、サルカンは片方に道糸、もう片方にハリスを結ぶだけです。
ノットに慣れていない方は、サルカンを使いましょう。

楽しみ方と注意点

楽しくなくては釣りではない!ということで、楽しみ方と撒き餌が必要なのかもお伝えします。

楽しみ方

ウキふかせ釣りがおすすめ
初心者の方は、ウキふかせ釣りから始めることをおすすめします。
理由は狙うポイントを決めたら、風や潮の流れに左右されずに狙い続けることができるからです。
ウキなしのふかせ釣りだと、風や潮を読んで場所も選ばないと、「流される→回収→流される→回収」の繰り返しになってしまい、釣りになりません。

撒き餌はなくても大丈夫?

撒き餌はなくても、ふかせ釣りはできます。
ただし、魚の活性が低い日は釣れない可能性が高くなります。
撒き餌を使って、魚を寄せ付けたり、エサ取りを遠ざけたりすることで狙った魚を釣り上げる楽しみがあります。
そこまで極めるには結構大変ですが、楽しみながら覚えていきましょう。

注意点

強い風と潮の流れに注意
ふかせ釣りは風の影響をモロに受けてしまいます。
おもりをつけたり、重くしたりすると流されなくなりますが、ふかせ釣りの特徴が失われてしまいます。
風が強くて、左右に流されたり、手前に返ってきたりするのが続いた時には、釣り場を移動することも考えましょう。
事前に風の情報をチェックしておき、風が強い日は風裏になる場所で釣りをすることをおすすめします。

また、ウキをつけないふかせ釣りでは、ラインを出してどんどん潮に流していくので、左右の釣り人に迷惑がかからないように仕掛けの動きをチェックしておきましょう。

初心者におすすめの簡単ウキふかせ釣り

いきなりすべての道具を揃えて始めるのはちょっと…と思っている人はこちらを参考にしてみてください。
ふかせ釣りはアレンジしながらも楽しめる釣りです。

簡単ウキふかせ釣り

私が初めて堤防で行ったふかせ釣りを紹介します。
撒き餌のハードルが高かったので、撒き餌なしで行いました。
道糸にウキとウキ止めを通して、先に直接チヌ針を結び、オキアミを付けて海へと投入するだけです。
とても簡単にできて楽しめるので、ぜひやってみてください。

ウキも邪魔くさいという人は、針にエサを付けて海に垂らして待っておくだけでも大丈夫です。

何度か行ってはまってきたら、撒き餌にチャレンジしてみるといいですね。

まとめ

ふかせ釣りは、チヌやグレ、シーバス以外にも実は、どんな魚も狙える万能な釣りです。
ウキを使って広範囲を攻めることで、釣果も期待できるので、ぜひチャレンジしてみてください。

サビキ釣りの竿とリールがある人は、それを使って、ウキと針だけ購入して始めてみるのも良いですね。
撒き餌をしてポイントを作って…とそこまで本格的にしたくない人は、撒き餌以外の用意を持って、のんびり海でふかせ釣りを楽しんでみるのも良い時間になりますよ。

今ある道具と揃えられる物で自分なりのふかせ釣りを楽しんでみてください。

おすすめで紹介した商品

リバティクラブ 磯風 7000円前後

ダイワ 16ジョイナス3000(2500円前後) 

ダイワ 18レガリスLT2000S(8000円前後)

レブロス LT2000S 2020年モデル(8000円前後)

チヌ針 2号

グレ針4号

タイトルとURLをコピーしました