釣果情報 【最新釣果2024年9月28日~貝塚人工島~】青物祭りは継続中!潮が変わって狙い方も変化!?太刀魚は?! 青物祭り開催中の大阪・貝塚人工島ですが、潮が変わって少し変化が起きています。誰でも釣れる先週とは違って、一工夫した人の釣果が上がっている状況です。かなりの数の青物がいるのは確かなので、まだまだ釣れると思います。アドバイスも掲載しているので、行かれる方は参考にしてみてください。 2024.09.29 釣り釣果情報
釣果情報 【釣果情報2024年9月23日~貝塚人工島~】ついに秋の青物祭りが大阪で開幕!サゴシ・ハマチなど多数! 青物祭りがついに大阪の貝塚人工島で開幕しました。釣果、アタリの数、ベイトの量、どれをとっても申し分なく「秋の青物祭りが開始」したと言える内容です。青物祭り中でも油断は禁物です。今の状況を詳しく解説していくので、情報を参考に釣果アップしてください。 2024.09.23 釣り釣果情報
釣果情報 【2024年9月~和歌山・水軒で夕マズメは太刀魚が入れ食い~】紀北はまだサイズが小さい?!釣果情報! いよいよ太刀魚のシーズンが和歌山県で開幕しました。今回行った水軒では「夕マズメ入れ食い」といった状況です。今がチャンスの太刀魚釣りですが、夕マズメ以外は厳しい状況です。今回の調査を今後の太刀魚釣りの参考にしてください。 2024.09.10 釣り釣果情報
釣果情報 【9月もタコは釣れるのか?!】2024年9月1日最新タコ釣果情報!大阪の波止はまだ釣れている! シーズンが終わった9月もタコは釣れるのか。結論から伝えると、タコは釣れます!実際に調査にいくと、シーズン中のように数は釣れませんが、その分サイズが良くなってきています。最新の釣果情報とともに、この時期の狙い方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。 2024.09.02 釣り釣果情報
釣果情報 【青物釣果~2024年8月25日~】ツバス祭りにハマチも混じる?!貝塚人工島!隣と差が出る狙い方! 待ちに待った、貝塚人工島の青物釣果情報をお届けします。ベイトが沸いていて、ツバス祭りにハマチも混じって楽しい釣りになること間違いなしですが、ワンポイント押さえておくと、さらに釣果アップで楽しさ倍増です。ぜひ今後の釣行の参考にしてください。 2024.08.26 釣り釣果情報
釣り情報 【超簡単】タコエギ修理と針交換。誰でもすぐできる。大切なエギを安く直して長く使おう! タコエギのクオリティが上がり、一つのエギの値段が高くんっています。そこで今回は誰でも簡単にできる「タコエギの修理と針交換」の方法を紹介します。安くて簡単にできるので、タコエギの修理も楽しくなります。 2024.08.23 釣り釣り情報釣り道具
釣果情報 【釣果情報2024年8月21日(水)~和歌山マリーナシティ~】日中でも青物が釣れている!太刀魚は…?! 和歌山マリーナシティの大波止に太刀魚と青物の調査にいってきました。2024年8月21日、日中でも小型の青物(ツバス、シオ)は釣れています。釣果情報と狙い方も紹介しているので、参考にしてみてください。アジやカワハギも釣れています。太刀魚はまだですね。 2024.08.23 釣り釣果情報
釣り場紹介 【和歌山県・南紀白浜~見草漁港~】一年中アオリイカが狙える釣り場紹介。ファミリーにおすすめ。 和歌山県の南紀白浜にある「見草漁港」の釣り場紹介です。ここは一年中アオリイカが狙える釣り場として人気があります。地磯(ブリマ)にもアクセスしやすく、コロダイやブダイなどの大物も狙えます。内向きの堤防では、家族でサビキ釣りも楽しめます。海も透き通っていて最高の釣り場です。 2024.08.11 釣り釣り場紹介
釣り情報 【2024年08月07日岸和田一文字】~タコ釣り&アジ釣果情報~家族で楽しめる釣りがたくさん!渋い時の狙い方! 岸和田一文字の釣果と現在の釣れる魚の情報です。タコがかなり渋い状況ですが、そんな中でも釣れる方法をご紹介しています。タコ釣りだけでなく家族で楽しめる釣りもでき、そして釣れるのが岸和田一文字です。現在どんな魚が釣れているのか詳しくお届けします。 2024.08.08 釣り釣り情報釣果情報
釣果情報 【最新2024年7月末~タコ釣り釣果~大阪湾・岸和田、泉大津周辺】渋くなったのは、苦潮の影響?! 大阪湾では、どこでもタコが釣れる今のシーズンですが、この時期の唯一の天敵は「苦潮」です。今回は釣果情報に加え、苦潮のことや苦潮の時の対策なども紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。 2024.08.03 釣り釣果情報